2022/07/07

名前しか出てこない人物

『宇治拾遺物語』を読んでいると、「〇〇は●●の子で、△△の父で…」みたいな、続柄で人物を紹介するような文脈がけっこう出てきます。「●●」や「△△」は「○○」を紹介するためだけに引かれた人物なので、当該のエピソード自体には全然関わってこないことがほとんど。こういう人物を「”登場人物“名鑑」の中に入れるか、というのもだいぶ悩みどころで…。未だにちょっとこれどうだろうと思うこともしばしばあるのですが、入れる入れないの区分けをするのもややこしいので、「具体的な人名が出てきたら、ともかく入れる」という方針をとっています。

57577

ごく最近「57577」というアプリがあることを知りました。 短歌の投稿に特化したSNSです。 その昔、Twitterを始めたばかりの頃に短歌をひとつふたつ詠んでみたことはあるものの、ほかの雑多なツイートとごっちゃになるのにどうにも違和感を覚えて早々にやめてしまった。しかし、これは...